あえて例えるなら | 一橋亭 |
---|---|
ゆ~ク~さん。ありがとうございます。どの文字がいけないのか表示してくれると嬉しいんですけどね。今日は大丈夫みたいです。神田まりこさんの思いわからないでもありませんが、しいて例えるなら、もっと生々しい、自ら先頭に立ち実力で国を開いた草創期の天皇に近いのではないかと思っています。
04月30日 (火)09:14[No.2988]
|
オーラを頂くのみ | 一橋亭 |
---|---|
白鵬関の前に道はない、白鵬関の後に道はできる。白鵬関は誰も通ったことのない荒野を懸命に歩んで今日の高みにいる。白鵬関はすでに形、枠、過去の横綱像、種々雑多な批判・批評を越えた所にいると思います。
04月30日 (火)09:05[No.2987]
|
昭和の日 | ゆ~ク~ |
---|---|
ブログ更新有難うございます。昭和の日に昭和生まれの力士の皆さんのS字の写真...ステキですね。いい企画!!そしていよいよ令和!さらに力を入れて白鵬関の応援を続けます。腕のケガの回復を祈りつつ....
04月30日 (火)01:12[No.2986]
|
私も以前に.... | ゆ~ク~ |
---|---|
一橋亭さん。私も本文書き込んで投稿ボタン押したら、「本文に不適切な文字が含まれています」で一瞬のうちに書込みが消えて、「キャ!」再度書き込む意欲がなくなっちゃった事も...何がいけなかったのか判りませんでした(泣)すーーごく白鵬関応援したメッセージでしたのにぃ(笑)
04月29日 (月)22:06[No.2985]
|
テスト | 一橋亭 |
---|---|
白鵬関に応援メッセージを送りたいのですが、「本文に不適切な文字が含まれています」というメッセージが出て送ることが出来ません。どの文字がいけないのか全く検討がつきません。どなたかアドバイスをいただけますでしょうか?
04月28日 (日)20:37[No.2984]
|
横綱は相撲の象徴 | 神田まりこ |
---|---|
相撲に全身全霊で打ち込んでくださる白鵬関の相撲にいつも感動しています。
三本締めの件で、周りの方から、白鵬関に、ぜひ、お伝え願いたいことがあります。
それは天皇が三本締めをしたら、どうですか?と言う例えです。
横綱はただのチャンピオンではありません。
チャンピオン以上の存在です。
横綱は相撲のシンボルすなわち象徴です。
天皇やエリザベス女王が三本締めをしないように、シンボル・象徴はそう言うことはしないと言うことなのです。
そう言う視点を横綱にぜひアドバイスをしていただきたいです。
こんなことで、天下の横綱・白鵬の、才能・能力・努力に見合う評価が得られていないのがとても残念で悔しく思います。白鵬関、これからもますます相撲を盛り上げて行ってくださいね。ずっと応援しています。
04月26日 (金)13:11[No.2982]
|
ずっと応援します | ごめいかん |
---|---|
一橋亭さんや皆さんのご意見と全く同感です。ニュースを聞いた時は、あまりにも酷く理不尽で白鵬さんの気持ちを思うと胸が痛み暫く考えてしまいました。どの世界でも、類い稀な能力と努力で新しい扉を開いていく人がいますが、白鵬さんはその1人だと思います。だから数々の嫌がらせとも言えるバッシングを受けるのだと。親方になられ相撲界をリードされいつかこれらを変えて下さると信じて、ずっと応援しています
04月26日 (金)08:21[No.2981]
|
ナンバーワン | 一橋亭 |
---|---|
白鵬関が、かって帰化について尋ねられ「自分の国を愛せないものは他の国も愛せない」という趣旨(正確ではありませんが)の発言をされていたのをテレビで聴いたことがあります。モンゴルも日本もそして何よりも相撲を愛している白鵬関は、それだけで相撲界に残る十分な資格があると考えておられたのかも知れません。大横綱のその気持ちを汲み取ることが出来ずくだらない難癖しかつけることのできない相撲協会。しかしそんなことで臍を曲げないところが白鵬関の素晴らしいところ。今回の国籍離脱の決断は様々な思いを乗り越えてのことでしょう。白鵬関。現役の記録を限りなく伸ばしていただいた後は、相撲協会を背負って立ち、大相撲の国際化のために尽力されることを期待しています。
04月25日 (木)10:00[No.2980]
|
三本締めは感動しました! | ぱいぽ |
---|---|
三本締めをしてくださったとき、ファンや観客と白鵬関が一つになれるような気分を味わえました。処分は全く納得がいきません。
04月24日 (水)23:53[No.2979]
|
応援しています | 小林紀元 |
---|---|
素晴らしい横綱!私の尊敬する人物。
応援しています。横綱には何の不備はありません。
04月24日 (水)18:43[No.2978]
|
三度目の呼び出し⁉️ | 大相撲大好き |
---|---|
土俵下での前向きなファンサービスに処分?問題になる事が重大な問題だ💢と思います‼️土俵下でインタビューする方のファンサービスを促すMHKアナウンサーのプロ根性も素晴らしい❣️
高見盛の土俵上での気合い入れ、貴乃花の優勝決定戦での鬼の形相、琴奨菊のイナバウアー、大一番でもないのに、にらみ合う仕切り、大塩まき等、土俵上であっても大相撲を盛り上げる前向きな、ファンサービスパフォーマンスは全て素晴らしい❣️
04月23日 (火)03:30[No.2977]
|
令和スタート場所が楽しみ | 白鵬ファン |
---|---|
大横綱白鵬関は日本人になっても、モンゴル人でもあり、アジア人であり、大相撲の歴史に遺り続ける偉大すぎる世界人です。ありがとう白鵬関❣️
04月19日 (金)22:35[No.2976]
|
複雑な気持ちでいます。 | ゆ~ク~ |
---|---|
モンゴル国籍離脱、そして日本国籍取得!この日本を選んで、いいのですか?悲しいかな相撲界ばかりでなく、今の日本の状態!酷いと思います。モンゴルの広大な景色の中にいらっしゃる白鵬関の方が、心身とも健全でいられるのでは...賢明な母上のお言葉も胸が痛みます。「日本の皆さんに恩返しをしなければいけない」と。人間として大きい、聡明な白鵬関ですから、将来親方になれば、素晴らしい功績を残されると思いますが、大好きな大好きな白鵬関にこれ以上辛い思いをしてほしくない!とも思ってしまうのです。
04月18日 (木)22:57[No.2975]
|
四国 松山から | 増井 規恵 |
---|---|
銀座のお店で、マネージャーさんのお力添えで、ツーショットでお写真を撮らせて頂きまして、感激です\(^o^)/私は、今までTVで、白鵬関を応援していました‼実物のご本人とお話できて夢のようです‼\(^o^)/先般の、42回目の、しかも、全勝優勝おめでとうございました‼\(^o^)/千秋楽の三三七拍子盛り上がりました‼\(^o^)/横審にめげず、頑張って下さい‼(^_^)v今後、誰も破れない記録の持ち主、白鵬関だから許せるのです。平成の大横綱、白鵬関、50回の優勝を目指して、頑張って下さいませ‼また、お目にかかりたいです‼
04月18日 (木)14:18[No.2974]
|
白鵬関がんばれ! | 日出 |
---|---|
国籍離脱申請のニュースを聞いていてもたってもいられず。
白鵬は間違いなく平成の大横綱だ。横綱としての品格も強さも今の力士で白鵬の真似をできるものはいないだろう。ここまで相撲に真摯に取り組んでいる白鵬が目の敵にされることは納得がいかない。ぜひ親方として角界を盛り上げてほしい。横審には時代錯誤の民族差別から抜け出して、日本人として、人間としてまっとうになってもらいたい。ちゃんと応援している人間がここにいるぞ。白鳳関がんばれ!
04月17日 (水)22:13[No.2973]
|
ばんざい! | ぱいぽ |
---|---|
白鵬関、ニュースで拝見しました。帰化万歳!平成の大横綱と同じ時代を生きられたこと、本当に恵まれていたと感じています。白鵬関は日本の誇りです、万歳!!
04月17日 (水)20:03[No.2972]
|
何と云っても応援する! | 井津若狭 |
---|---|
三本締めが何でいけないんだ?これは明らかな「いじめ」だ。どうして「いじめ」は無くならない?人種差別と客への迎合の顕れだろう。狭い思考の客が多過ぎる、彼等は曰く”横綱は日本人で”、曰く”相撲の品格がないモンゴル関取”(相撲界の賭博や暴力問題はずっと昔からあった、何を今更品格だって?!笑わすな)。
白鵬関初め、モンゴルの関取達が人気凋落した大相撲を救ったことをすっかり忘れている。同じ事をしても”日本人”なら大甘なのは最近の稀勢の里の引退によって示された。これがもしモンゴル関取だったら即首を切られていたに違いない。白鵬関、古い頭の協会とはうまく立ち回りなさい、としか云えないが、あなたをいじめる”日本人”もいるが、応援する”日本人”はもっと沢山います。マイペースで堂々としていて下さい。
頑張れ! カナダより
04月17日 (水)13:49[No.2971]
|
白鵬関にまかしておけ! | 一橋亭 |
---|---|
ただ強いだけでは42回も優勝できない。心技体、相撲と観客への思い、一切が完成形に達していなければなし得るものではない。そのことが分かる者は白鵬関のファンにならざるを得ない。分かっていない(分かりたくない)者だけが、偉業には目をつぶりつまらぬ上げ足を取る。私は、お前らそんな立場かと笑ってみている。万歳や三本締めを、初優勝した貴景勝や御嶽海がやったとしたら違和感があるだろう。鶴竜関でもそうかもしれない。白鵬関だから様になる、許されるのだ。相撲界の(古今東西を含めて)第一人者である白鵬関がやらなければ誰がやれるだろうか。白鵬関は自分がここまで来れたのは日本の相撲の神様に認められたからだということを言われる。万歳も三本締めも相撲の神様が白鵬関にやらせていると思う。相撲のことは白鵬関にまかせておけ! 相撲の神様に愛されない者は、どの道、相撲界を去ることになるのだから。
03月29日 (金)14:58[No.2970]
|
横綱 白鵬関 頑張れ | サオ |
---|---|
全勝優勝おめでとうございます。
なぜ、審議会や相撲協会は、横綱 白鵬を目の敵をするのか、わかりません。
横綱 白鵬関には、これからも応援してますので、頑張って欲しいです。
03月29日 (金)10:25[No.2969]
|
手締め | 荒賀 達男 |
---|---|
万歳にしても手締めにしても、審議会・協会の考えは理解できない。表彰式の途中にインタビューすることの方が厳粛とかいうなら問題。
勝者の喜び、感動を観客と祝って何が問題だ。
白鵬、君は間違ってない。
03月28日 (木)21:00[No.2968]
|