ありえな言動 | nina |
---|---|
スポーツの世界で審判の判定に異議を唱えるなどありえない。さらに、人種差別の発言をするなど、「心技体」を備えてると言われる横綱としてはいかがなものか。相撲協会の危機管理の無さにもあきれる。八百長・暴力事件でのテイタラクをさらけ出してしまった。横綱には猛反を促すとともに、大阪場所の出場停止と罰金300万円の自主申告を期待する。
01月27日 (火)23:18[No.1825]
|
神仏の御加護は常にあり | 西村 |
---|---|
この度は33回の優勝並びに、全勝優勝おめでとうございます。心よりお祝い申しあげます。家族一同、いつも、白鵬関を応援いたしております。白鵬関の成遂げられたご偉業は、ご本人の資質・努力は勿論ですが、神仏のご加護の篤さもあってこそかと思っています。いま、世間は様ざま、騒々しいようですが、影があってこそ光がより際立つように、これは、更なる飛躍の為の、厄祓いだと思って下さいますように。横綱の、お心の平安を、お祈りいたしております。今やこの国の誇りとなられた白鵬関を、これからも、ずっと、応援いたしております。
01月27日 (火)23:13[No.1824]
|
相撲辞めないで下さい。 | 前川千登世 |
---|---|
優勝おめでとうございます。
色々言われているようで、メールをしました。
以前から、日本人の力士が弱いので、日本人の横綱を待望しているみたいな発言が気になってました。白鵬関は、日本人らしく、横綱らしくなろうとしてとっても努力されていると思います。
白鵬関の一生懸命で、真面目で、最近の日本人は持ち合わせてない素晴らしい品格の持ち主だと思います。
白鵬関は審判を批判したのではなく、悲しかったと言っていたのです。その日の取り組みの審判ではなく、普段から感じていたことだから、口から出た事だとおもいます。
白鵬関、どうか日本人を嫌いにならないでください。相撲を辞めないでください。朝青龍関が辞めた時も本当にがっかりしました。朝青龍関も取り組み前にパーンとまわしをたたく所が本当にかっこ良かったのに。
国籍は関係ありません。本当に大好きです。頑張って下さい。
01月27日 (火)22:06[No.1823]
|
負けないで! | みき |
---|---|
色々言われているみたいですが、応援しております。
01月27日 (火)21:16[No.1822]
|
白鵬は素晴らしい横綱 | BB |
---|---|
V33おめでとうございます。白鵬さんの発言が物議をかもしているようですが
白鵬のいうことは筋が通っていて納得しています。いろいろなプレッシャーも
あるかと思いますが応援する人はたくさんいるので 負けずに頑張って下さい。
横綱白鵬は偉大な横綱だと思っています。
01月27日 (火)19:29[No.1821]
|
応援しています! | 平林 |
---|---|
白鵬関33回全勝優勝おめでとうございます。誹謗中傷に負けず頑張ってください。ずっと応援しています。白鵬関の努力、東北大震災のと来、いち早く駆けつけて、復興に貢献してくれた姿を見て、日本人より日本人らしい姿に感激しています。相撲を盛り上げていただいて本当にありがとうございます。
01月27日 (火)19:20[No.1820]
|
笑顔の白鵬関でいてください☆ | 世古口治子 |
---|---|
初めて連絡いたします。
ずーっと白鵬関を応援しております。
このたび、判定への苦言の件で騒がれておりますが、気にしないでくださいね。
肌の色が違うだなんて・・肌の色、同じですし☆
私は、優勝の際には、モンゴルの国歌が流されればイイのに、って毎回思っています!
白鵬関の悲しい顔を拝見すると、胸が締め付けられます。
どうか、どうか、前向きに!
ご家族と仲良く、いつも笑顔の白鵬関でいらしてくださいね!
01月27日 (火)18:45[No.1819]
|
意を強くもって頑張ってください | Genba |
---|---|
33回の優勝 おめでとうございます。
一夜明けての会見が論議を呼んでおりますが、これでは白鵬関の真意が正確に伝わらない気がしますので、激励の意味で投稿致しました。
取り直しの一番も会見の模様も何度もチェックしましたが、あれは最初から軍配どおりでした。
マスコミも、正確に表現しているとは思えませんし、外野も色々なことを言ってます。みな、横綱の真意を正確に捉えているとは思えません。
白鵬関は判定を批判しているわけでもなく、判定に異議を申し立てているわけでもありません。力士は命がけで相撲をとっているのだから、判定を下す際はより厳正に、より正確に行ってほしい、と期待・要望しているのだと思います。
横綱は、自分の意見を言ってはならないような印象で報道されていますので、これでは立つ瀬がないと思い投稿致しました。
堂々と正論を言い、問題を提起したのですから、臆することなく頑張ってほしいと願っています。
相撲道発展のため、末長く頑張ってください。
意を強くもって40回の優勝をまず目標に、100年くらいは誰も追いつくことができないような大記録を国技・相撲史に刻んでほしいと祈っています。
01月27日 (火)16:26[No.1818]
|
送信できません | Genba |
---|---|
本文に不適切な文字が含まれています。
と表示されて送信できません。何か制限があるのでしようか。
01月27日 (火)14:12[No.1817]
|
伝説の始まり | 奥村 |
---|---|
横綱、V33おめでとう!優勝力士インタビューで目標なくなって引退なんて話すからドキっとしたよ。でもデーモン閣下から賜杯を33回抱くことを目標と提案あったよね。偶然にも宮城野部屋移転35周年のV35と同じ。是非、今年達成してください。また、横綱には未来の大横綱のため、高いハードルを作ってほしい。後の先を磨きつつ、是非40を目指してください。勝手なこと言ってるけど横綱ならできると信じてます。
01月27日 (火)01:00[No.1816]
|
いつもカッコいいです。かなりイイ男です。 | Shun |
---|---|
全勝での33回目の優勝、本当におめでとうございます。
新しい課題である「後の先」の完成を目指している姿に心を鼓舞され、また奥様や他の力士への心からの感謝の言葉に本当に心を打たれました。
社員がいなければ会社は成り立たず、国民がいなければ国は成り立ちません。逆もまた然りです。そんな当たり前のことをついつい忘れてしまう日常において横綱の一言は金言です。
一言一言の中に、その哲学を感じます。日本語も素晴らしく、改めて思い出さないと外国人であることを本当に忘れてしまいます。
また今回、白鵬関の後ろ盾として奥様ががっちりサポートしていることを再認識させられました。きっと、日本人はこう考える、こう言われると嬉しい等、様々な助言があるのだろうと思いました。そしてそれを上辺だけではなくきちんと理解して心から話している、だからこそ心に響きます。
国籍、懸賞金の受け取り方、ダメ押し、いろいろ言われて本当に心を悩まされていることと思います。一定程度はそう言った意見も理解しますが、国籍条項以外はそもそもハッキリした基準が無いものですし、相撲に「もの言い」がある様に、ちゃんとお互い相手の意見を聞く「懐の深い態度」で行ければ良いですね。
私は一介の日本人として、日本の文化である相撲を盛り上げる為に、白鵬関がここまで命を懸けてくれていることに対して、ただただ感謝の気持ちしかありません。
そしてその「日本の文化」の中に普遍性を見出して行く為にも、外国人である白鵬関の存在はとてもありがたいものだと思うのです。
どうぞ思う様に、思う存分やって下さい。
本当に心より感謝と御礼を申し上げます。応援しています。
01月26日 (月)11:58[No.1815]
|
69連勝超えに再挑戦を | Kozuchi |
---|---|
白鵬関、前人未到の最多優勝記録の達成おめでとうございます。同時代人として、その歴史的瞬間に立ち会うことができ、白鵬関の無類の強さをわが目の網膜にしっかり焼き付けることができ、誠にうれしく思います。心技体が充実の極みにある白鵬関には、是非また双葉山の69連勝超えに再挑戦していただきたいと思います。いかなる記録も打ち破られるためにこそあるのですから。
01月26日 (月)00:56[No.1814]
|
ありがとう | 。。。 |
---|---|
今、世界で一番羨ましい方は 白鵬夫人です。
群を抜く美しさと賢さを 本当に感じます.奥さんと出あったこと、宮城の親方の愛に出会ったこと、白鵬さんの素質と努力、ご両親の心豊かな育て方。。。こうして偉大な横綱が生まれたのだと思います。まだまだ63勝があります。応援しています。
01月25日 (日)21:49[No.1813]
|
春場所は | 致知の申し子 |
---|---|
いよいよ全勝優勝の回数だけで双葉山に並べるところまで来ましたね。
春大阪は12回目の全勝優勝を目指して下さい。
01月25日 (日)20:07[No.1812]
|
アメリカより | 倉地 須美子 |
---|---|
白鵬関の素晴らしい33回目の優勝をアメリカ・シアトルで見ていました。おめでとうございます!44年の歳月の後の快挙でありますが、白鵬関が真摯に「まだこれからです」と言われた言葉に感激しました。これからも頑張って、日本の相撲界をひっぱって行ってください!アメリカで楽しみにしています。
しかし、健康にはご注意くださいね。
倉地 須美子
01月25日 (日)18:10[No.1811]
|
希望の星です | kuku |
---|---|
ずっと応援してきました。相撲が強いことはそれはそれは大きな魅力ですし、角界不祥事の頃の横綱としての真っ直ぐな頑張り、記録を達成、おそらくは更新するであろうひたむきな頑張り、東北地方のことをはじめ社会に目を配っている優しい心、全部を心から称賛します。これからも応援してゆきます。
01月25日 (日)13:42[No.1810]
|
心から応援したい力士です。 | tabineko123 |
---|---|
子どもの頃から相撲ファンで良くみたいたのですが、最近また
相撲がとてもおもしろいと感じています、それもこれも
白鵬関がとても立派ですばらしい力士である事が大きいと
感じます、がんばれ白鵬関、これからも応援して行きます。
01月24日 (土)23:50[No.1809]
|
33回目の感動 | e-ko |
---|---|
33回優勝おめでとうございます!繰り返し取組を見ては感動してます。。千秋楽ワクワクしながら応援に行きます。。優勝インタビューも楽しみです。。。白鵬最高!
01月24日 (土)16:45[No.1808]
|
大鵬さんも拍手されていますね、きっと。 | 。。。 |
---|---|
~おめでとう白鵬V33~
小さなプラカードですが たくさん手創りですが持参し、千秋楽応援に行きます。ぜひ、行かれる方一緒に応援しましょう。
01月23日 (金)23:21[No.1807]
|
優勝 おめでとうございます。 | 伊藤 実 |
---|---|
大鵬関の大記録32回を更新33回優勝、おめでとうございます、今後も記録を伸ばして下さい。
01月23日 (金)18:14[No.1805]
|