白鵬頑張れ❗ | 木村真一郎 |
---|---|
人が審判しているスポーツで選手が判定にクレームつけないスポーツって何かある?柔道、野球、サッカー、ボクシング、フィギュアスケート・・・・・、みんな判定にクレームつけてるじゃない。去年NYヤンキースの黒田投手が、判定に不満な表情をしたら、審判が「一球ぐらい(間違えたって)いいじゃないか」と言ったことに珍しく感情をあらわにしたことがあったんだよね。黒田投手は「その一球にどれほどの思いが込められているか・・・」とコメントしたね。子供でもわかる、とは言い過ぎたかもしれないけど、新記録をかけた一番で、日本にきてからの総ての思いが込められた一番で、ちょっとぐらい文句言ったっていいじゃないか。なんで受け入れられないのか、日本人として恥ずかしい。また、今のマスコミの対応はネット上でのいじめと一緒、陰湿な追い詰め方して、正義を気取って情けない、人格的にも最低の行為。白鵬信念を貫け、負けるな白鵬!
03月11日 (水)22:04[No.1883]
|
おめでとうございます。 | 佐藤由紀子 |
---|---|
お誕生日おめでとうございます!
今場所も優勝目指して頑張って下さい。
応援しています!
03月11日 (水)16:05[No.1882]
|
お誕生日おめでとうございます。 | 理恵 |
---|---|
大阪までは駆けつけられませんが離れたところから応援しています。5月場所は必ず応援に行かせていただきます。
03月11日 (水)14:51[No.1881]
|
お誕生日おめでとう | 真由美 |
---|---|
お誕生日おめでとうございます。場所中なので、とても集中されている事と思います。最近はブログを更新されていただけるので、とても嬉しいです。楽しみにしています。大阪場所千秋楽まで怪我をせず頑張って下さい。私は横綱白鵬見守り応援隊として毎日TVの前から応援しています!!
03月10日 (火)23:56[No.1880]
|
白鵬がいるだけで | 菊池薫 |
---|---|
大阪場所、始まりましたね。遠くたっていつだって、白鵬関を他人事と取れない僕(新潟)。テレビだけでしか白鵬関の姿を見ることしかできないけれど、そんな遠い存在だけど、でも出会えてうれしいです。白鵬関がいるだけで、ただそれだけでもいいです。川の字で中学まで寝ていた僕、甘えんぼだった僕、小柄な僕、まるで自分が映されているかのようです。小学時代は柔道もやってましたよ。どこを取っても白鵬関にはいつも親近感を覚える僕。でも早く、「自立」をしなければ!とつくづく思うばかりです。「人生」はまだまだ長く、うれしいこと辛いことたくさんあるけれど、みんな1人じゃない、支えてくれる家族、友達など大切にしなければと身に染みる日々。そんな周りの人との関係を糧にしながら、僕も頑張っていきたいです。みんなの何倍も遅れている、とろい僕だけどこうやって誰かに伝えられて良かったです。応援しています!僕も頑張っていきます!
03月09日 (月)18:56[No.1879]
|
やりました! | papuo |
---|---|
白鵬関、やりました!勝ちました!
ちょっとドキッとしましたが、さすがです。
今場所もぜひ優勝してください。
毎日応援しています。
大阪まで飛んで行きたいですが、テレビで応援します。
頑張れ、頑張れ、頑張れ!
つまらないことをいう人たちを吹き飛ばせ!
03月08日 (日)22:56[No.1878]
|
これからもうんとがんばれ! | 大磯のタカユキ |
---|---|
初めて激励メール送らさせて頂きます。白鵬さんの相撲を見て再び相撲が好きになりました。白鵬さんの気迫と根性と相撲道を大事にする献身の高さと誇り高き横綱としての責任感にも尊敬しています。これからも誇り高き巨人の如く横綱相撲でどんどん優勝をしていって、東京オリンピックの時には世界最強の横綱として土俵入りが開会式に見れる事を今から楽しみにしています。
03月08日 (日)20:42[No.1877]
|
僕も頑張ります! | 菊池薫 |
---|---|
なぜか他人事と取れない白鵬関。これからも応援しています。その前に、僕も働かなきゃ。僕も仕事に、適齢期のいま、頑張らなきゃ(焦)頑張ります!僕も。届け!白鵬関の心のメッセージ。
03月07日 (土)01:13[No.1876]
|
目指せ!角聖 | 七十連勝 |
---|---|
白鵬さま
スポーツ新聞は無視して、どうか、これからは、
双葉山の69連勝を抜く
「70連勝」
と
朝青龍の7場所連続優勝を抜く
「8場所連続優勝」
を成し遂げてください。
7月場所千秋楽まで勝ち続ければ、8連覇と69連勝です。9月場所初日に70連勝がかかります。
ぜひ達成していただいて、「角聖」になってください。
03月05日 (木)20:18[No.1875]
|
さっき初めて知って、どうにも激励したくなって探したらここに辿りつきました。 | 通りすがりの46歳 |
---|---|
白鵬は朝青龍なんかとは違い、実に立派な横綱だ。親爺さんからしてまことに大したものなんだ。たとえ人間の器としては未だ大鵬の域に達していなかろうが、当代の関取の中では抜群であり、横綱として充分に務めを果たしているといえる。その彼が負けると場内が湧くなんてのは、日本人として恥しいと思わないんだろうかね。むしろ勝てない連中を叱咤激励すべきところじゃないかね?あれだけよくやってる白鵬のこれだけの忍耐と活躍ぶりを素直に応援できないなんて、なんて情けない連中だろう。人間性を疑う。がんばれ白鵬!下らん連中に対しては何も抗議なんかするな。相手する価値がないから。バカってのは相手するとつけあがるんだ。そんな連中、相手するだけ貴重なあんたの人生の時間が勿体無い。それよりもただ只管、相撲の道を走り抜けてくれ。あんたは必ず相撲の、日本の歴史のうえに名前を残す大横綱になる人物だから。今生きている下らん連中なんか相手にするな。未来の素直な人々の尊崇の対象たらんと、公明正大に天道を歩んでくれ。敗戦で濁り続けている今の日本の中にも、神域はあるんだ。あんたはその中を歩める。がんばれ。
03月02日 (月)21:44[No.1873]
|
ヤッパリいいですね♪ | シロ |
---|---|
ドキュメント見ました!
どっちのオヤジさんも素敵ですね♪
昔からどっちのオヤジさんは大好きでしたけど、オヤジさん目指してこれからも頑張ってください♪(*≧∀≦*)
そろそろ廻しの色も紫にしてもいいんじゃないかと思いました!
03月01日 (日)18:01[No.1872]
|
気持ちはよくわかる | kk |
---|---|
前提として、白鵬関はじめ3横綱ががんばっているのに、日本人横綱の誕生を、という人がいる事なのでしょう。野球のお助け外人じゃないんだから。少年の頃から日本に住んで、毎日砂まみれで稽古に励んできた、その結晶なのだから。差別、に私も感じます。
国籍がどこであれ、それこそ、同じ土俵でやっているのだから。
02月24日 (火)12:02[No.1868]
|
ガンバレ白鵬関ではありませんが・・ | 致知の申し子 |
---|---|
内弟子の石浦関新十両昇進おめでとうございます。
是非十両で活躍されて幕内に昇進して欲しいですね。
そして、今体調を崩されている元幕内の大喜鵬さん、体調を元に戻され、まずは幕下復帰、そして関取復帰祈念します。
そして、宮城野部屋両力士の太刀持ち露払いによる横綱土俵入りを本場所で是非見たいです。
「横綱白鵬、露払い大喜鵬、太刀持ち石浦、行司は木村庄之助であります。」
02月20日 (金)08:20[No.1867]
|
ワイズマン、日本語が読める?貶すなら他へ | レオン |
---|---|
ワイズマンへ
ここは、横綱を応援する場。
貶すなら別の場所へ行きなさい。
ネットでしか偉そうに出来ない人、みてて恥ずかしいし痛いよ。
02月16日 (月)21:27[No.1866]
|
お疲れ様です。 | e-ko |
---|---|
SMAP×SMAP楽しかったです。特に横綱のクイズにはずれた後の。。すみません!すみません!が、凄く親しみを感じ可愛いかったです。 強い男の裏には更に強い賢い妻がいる。。。沙代子さん頑張れ!
応援してます。
02月12日 (木)02:34[No.1863]
|
色々あるとは思いますが | shimo |
---|---|
まわりの波風云々、色々あるとは思いますが頑張ってください!
勇気もらってます!!!
応援してます!!!!!
02月11日 (水)21:31[No.1862]
|
面白いですね♪ | シロ |
---|---|
SMAP×SMAP出演おめでとうございますm(__)m
面白かったです!
奥様しっかりした方ですね♪
また、夫婦揃って出演して下さいね♪
楽しみにしてます(*≧∀≦*)
02月10日 (火)19:28[No.1861]
|
めげないで白鵬関 | 川島 忠夫 |
---|---|
日本人は全て反社会人ではありません、私も白鵬関の強さには呆れかいり、実は余り好きではありませんでしたが、今回の件では、協会の対応は許せるどころか、怒り狂うほどです。日本人は暖かい心を持った人が沢山いますので、これからも精進し期待に答えて下さい。全身全霊で、これからは応援致します、どうか沢山の応援者がいる事を忘れず、日本を好きになって下さい。
02月08日 (日)20:04[No.1860]
|
明智さんへ | 徳 |
---|---|
恥ずかしいので あまり言いたくはないのですが、あまりにも私が大声で喧しく言ったものですから、北の湖理事長は電話の始めから間もなく「はい」の言葉の声が変わった様な気がします。間違いなく途中で誰か他の人(弟子の誰か)に電話を変わったのだと思われます。 伊勢が浜部屋は最初に女将さんがでて、その後に親方が出て最後まで話(と言うか私の怒鳴り散らし)をただただ真摯に「はい」と聞いてくれました。 結論を言えば両親方は ただただ「はい」の言葉しか言ってません。 本当にせつなかったです。 この二人の無機質な言葉に、白鵬関のような命を賭けた言葉の重みは感じられませんでした。
02月04日 (水)23:44[No.1859]
|
うらん氏へ | 明智 |
---|---|
間違ってるのはあなたですね。飲むと言うことと態度は関係ありません。
というか、優勝力士は皆飲むんですよ。タニマチや関係者を集めて皆で祝うんです。飲まないという方が明らかに失礼でしょう。
場所中に飲むならともかく。つか、いつ飲めと?
ここは白鵬を応援する場ですよね。
貶すなら回れ右。
02月04日 (水)01:02[No.1858]
|