気になるのですが・・・ | kana |
---|---|
最近、横綱のまわしの締め方が緩いような気がします。
(以前も何度か緩んだまわしでの取り組みを見ましたが)
今日の稀勢の里戦もまわしが緩んでなかったら・・
っと思うと勝敗の行方は分からなかったかも?
中盤、後半戦は気持ちもまわしもしっかり〆て
千秋楽に賜杯を抱いてくださいね!
01月17日 (日)22:54[No.98]
|
こんばんわ。 | 古山 |
---|---|
一敗しましたがね。
とにかく勝負゛はあきらめるな。
がんばれ。
風邪ひかないでね。
01月17日 (日)17:24[No.97]
|
今場所 | スプートニク |
---|---|
残りの対戦相手は、横綱・大関5戦を除くと、明日の北勝力、把瑠都、琴奨菊、稀勢の里、垣添だろう.この中では警戒すべきは把瑠都だろう.稀勢の里は今場所成績が良いが、やっぱり脇が甘い.大関陣では日馬冨士と琴欧洲くせいだろう.この3名から星を落とさなければ、全勝間違いなし.とにかく、世間の関心を大相撲に惹きつけるのは白鵬の連勝記録更新しかないと思う.白鵬の連勝即大相撲となるからね.
01月15日 (金)00:08[No.96]
|
無心・無欲 | 水木 |
---|---|
連続優勝、連勝記録、色々期待が多い今場所ですが、一番一番、無心で自分の相撲をとってください。結果はおのずからついてきます。無心の境地になれるかどうかですね。実力は一番なのですから。
01月12日 (火)10:44[No.95]
|
こんばんわ。 | フルヤマ |
---|---|
白星つづけてください。
初めよければおわり良し。
01月11日 (月)21:51[No.94]
|
初日観戦 | kana |
---|---|
土俵入りの失敗はありましたが
☆発進おめでとうございます!
一番一番緊張を切らさず頑張ってくださいね。
千秋楽、賜杯を抱いた横綱を期待しています!
01月11日 (月)21:41[No.93]
|
いよいよはじまりましたね。 | 奥村 |
---|---|
初日、大事にいきましたね。長い相撲でも危なげないところが今の横綱の強さなのでしょう。今場所は連勝記録も話題になっています。披露宴に優勝はもちろん、連勝記録更新の花も添えましょう^^期待してます!
01月11日 (月)02:19[No.92]
|
初場所初日 | ヤッシー |
---|---|
本年もよろしくお願いします。
新しい年の初場所初日。
いいスタートになりますように。
01月10日 (日)16:20[No.91]
|
謹賀新年 | 古山 |
---|---|
あけましておめでとうございます。
初場所初日☆で。
01月10日 (日)15:09[No.90]
|
全勝優勝目指せ、白鵬!! | 小野貴治 |
---|---|
白鵬さん、2010年も朝青龍を倒して、全勝優勝を獲って下さい。私は白鵬さんの頑張っている姿を応援しています。
01月07日 (木)11:33[No.89]
|
横綱白鵬関&スタッフの皆様へ | ディープ武 |
---|---|
新年あけましておめでとうございます。今年も心のこもったステキな年賀状をいただき、本当にありがとうございました。早速初場所番付表とともに、玄関に飾らせていただきました。今年も、横綱白鵬関と御家族の皆様、スタッフの皆様、宮城野部屋関係者の皆様、そして白鵬倶楽部会員の皆様にとって、すばらしい年になることと思います。横綱白鵬関は、私の心の支えです。今年もばっちり応援します!!
01月03日 (日)02:22[No.88]
|
年賀状 | 白い星☆ |
---|---|
おめでとうございます。
今日は、年賀状をいただき、まことにありがとうございました。良い笑顔のお写真、本当に嬉しかったです。
紅白も白鵬関がいらっしゃるので、目が離せませんでした(笑)今年も、頑張ってください。応援しています。
01月02日 (土)22:32[No.87]
|
カレンダー | かけほう |
---|---|
私のところにも、カレンダーと番付がまだ届いておりません。
ご確認よろしくお願いします。
01月02日 (土)10:20[No.86]
|
今年も白鵬関 | かけほう |
---|---|
あけましておめでとうございます。
今から一月場所が楽しみです。まずは13回目の優勝目指して
がんばってください。
永久に応援いたします。
01月01日 (金)13:38[No.84]
|
あけましておめでとうございます。 | 奥村 |
---|---|
今年も白鵬関が1つでも多く優勝できるよう応援しましょう。今年もよろしくお願いします。
01月01日 (金)01:06[No.83]
|
本日“お餅つき”へ | 。。。 |
---|---|
今日は 宮城野部屋の お餅つきに行ってきました。
眉毛のつながった付き人さん、お顔真っ白白鵬さん、
お子さんや奥様も交え楽しいアットホームな“餅つき大会”となりました。
新弟子入門が決まり、白鵬さんと早速何番か稽古してもらっていましたが 来春高校卒業の有望そうなおにいちゃんでした。来年は白鵬クラブのみなさんも是非ご一緒に。。。明日は紅白の審査員だそうですね。
12月31日 (木)00:25[No.82]
|
はやとさんは正月は休み? | 奥村 |
---|---|
正月は東京の実家に帰ることになっておりますが、はやとさんは正月はお休みでしょうか?まだ一度も行ったことがないのでもし店が開いているのなら行ってみようかなと思ってます。
12月28日 (月)23:45[No.81]
|
番付表が届きました! | ディープ武 |
---|---|
スタッフの皆様、初場所の番付表が届きました。いつもありがとうございます。
12月26日 (土)22:12[No.80]
|
初場所番付表とカレンダー到着 | ヤッシー |
---|---|
初場所番付表と日本相撲協会のカレンダー到着しました。
ありがとうございます。
初場所での白鵬関の連続優勝を願っています。
12月26日 (土)15:37[No.79]
|
感動秘話・・・ | 白鵬少年 |
---|---|
e-koさんの知人の方のお話を読ませていただいて、本当に感動しました!!白鵬関のそういう所大好きです。
12月24日 (木)16:10[No.78]
|