『全勝』vs『1敗』 ・・・ とは ? | 定次・霊 |
---|---|
『横綱』。ぉ久しブリです。
ソゥは〔容易〕には、【全勝】等は為し得ぬ事位は、貴殿が「最も」能く御存知デショウけれども、《イニシエ》の『ぉ関取』の誰かが、「1敗」スルと〔楽に為る〕と《インタヴュゥ》に応えて仰ったソウだが、「楽日」の『横綱』ニハ、「通常」の【粘り】が足りなカッタ! ・・・ ま、《来場所》カラ叉【白星】を稼げば済む筈のコト故に、『メゲズ』に頑張って往って下サイね! 勝
07月24日 (日)18:43[No.699]
|
疲れが生じた・・・!? | 匿名希望 |
---|---|
名古屋場所15日間お疲れ様でした・・・。8連覇は残念でしたが、横綱、ここ1年の疲れが生じたと思います。ゆっくり休んで、或いは休みなして稽古したらいかがですか?横綱、来場所巻き返しを期待したいと思います。そしてもう1度、「8連覇っ!!」を・・・。横綱の12勝3敗は少し物足りなさを感じましたが・・・。とにかくゆっくり休んで下さい。お子さんの笑顔で横綱の「スマイル」戻ります様に・・・。
07月24日 (日)18:00[No.698]
|
もうドキドキです。 | リベラ |
---|---|
いよいよ明日は大一番、日馬富士戦。ここの書き込みに、どんな言葉を使えば良いのか分からない位です。8連覇はもうすぐそこに…。ガンバレ白鵬!皆で応援しています。
07月23日 (土)00:05[No.697]
|
逆転優勝も妙味 | スプートニク |
---|---|
このところ独走での優勝(先輩横綱・朝青龍もほとんどが独走)が多い分、ファンのためにも逆転優勝で大相撲史上に新記録を打ち立てて欲しい.日馬富士は波に乗っているが、連続優勝できる程の地力はない.何せ、体力不足であるからだ.明日の一番は、大一番に違いないが、相手の突きを凌いで、左廻しを取りさえすれば、まず負けることはない.
07月22日 (金)23:32[No.696]
|
優勝を祈ってます! | Kan |
---|---|
琴奨菊関も結構成長出来たな。。。横綱、昨日の一敗を乗り越えて、頑張ってください!千秋楽、横綱の優勝姿を、見に行きます。。。ファイト!
07月21日 (木)09:31[No.695]
|
頑張れ 白鵬関 | 谷口 真吾 |
---|---|
岡山の経済人、文化人でつくるワンダーシップという団体のメンバーです。先月、スポーツ紙で報道されましたが、この名古屋場所が終わった後、27日の午前中にモンゴルに新設した盲学校の外壁仕上げ工事を横綱に手伝っていただくことになっています。
この学校は、我々のメンバーであります竹内昌彦という全盲の元盲学校の教師が、世界の視覚障害者の為に役にたちたいと
20年間全国で講演活動を行い、集めた募金で出来た学校です。このことを知った心優しい横綱が母国と日本の架け橋になりたいということから今回の内容になりました。
27日にモンゴルにてお逢いできることを楽しみにしております。横綱の8連覇達成を心よりお祈りしております。
07月20日 (水)23:47[No.694]
|
がんばれ!白鵬!! | e-ko |
---|---|
台風6号が東海地方を横目に大雨を降らしました。素晴らしい大関魁皇が今日引退発表をしました。そして、大横綱に土がついた瞬間を始めて目の前で見ました。
私には忘れられない日ですが・・・気持ちを入れ替え明日からも応援します。 横綱白鵬 ファイト!!
(最近書き込みが少ないので 少し寂しいです。沢山の応援、情報聞かせて下さい。楽しみに見てます。)
07月20日 (水)23:05[No.693]
|
昨日、観戦にいきました。 | かけほう |
---|---|
昨日は名古屋まで観戦にいきました。横綱危なげない内容で全勝を守りましたね。今日からは難敵との対戦が続きますが優勝は間違いないと信じております。来週も観戦にいきますので、去年抱けなかった賜杯を抱くところを見るのを今から楽しみにしています。
07月18日 (月)10:45[No.692]
|
がんばれの 一言! フロムーロスアンゼルスーから | とき どーえの |
---|---|
前、2008にロサンゼルスに来たときにいきましたが、よく見えなかったのが残念でしたけど、テレビの画面からいつも心からオーエンしてますので、熱いなか、名古屋場所、健康にきお付けて頑張って、優勝できる事願っております!!
07月11日 (月)11:08[No.691]
|
こんにちわ。 | 古山和彦 |
---|---|
被災地の支援いろいろありがとうございます。
今日からいい結果だしてください。
被災地より。
07月10日 (日)16:01[No.690]
|
土俵祭り | e-ko |
---|---|
明日、土俵祭りです。一度大阪の宿舎で偶然見ました。 呼び出しさんが 初日の取り組みを独特な節をつけ読み上げられます。始めてだったので感激しました。 見学できるか解りませんが、明日行こうと思います。 そして横綱に会えれば・・・ (*^^)v
とても暑い毎日の稽古お疲れ様です。素晴らしい取り組みを 楽しみにしています。 白鵬ファイト!!
07月08日 (金)13:30[No.689]
|
名古屋場所、優勝頑張れ!!! | kan |
---|---|
いよいよ明後日からは初日ですね。。。
私たち横綱のファンのためにも。。。頑張れよ、横綱!
07月08日 (金)09:31[No.688]
|
元気いっぱいの朝稽古 | ディープ武 |
---|---|
2日(土)、名古屋場所宿舎に朝稽古の見学に行ってきました。奉納土俵入りの日でどうかなと思ったのですが、いつもより早めのスタートでしっかり稽古が行われていました。横綱は若手を相手に調整と言ったところです。とは言っても集中力はさすが横綱。たくさんの観客は息をのんで見学していました。体の張りツヤとも、私の目にはかなり良く映りました。若手も増えて活気を感じました。稽古の後には相変わらずのファンサービス。最後の一人まで、丁寧にサインの要望にこたえていました。さすがファンを大切にする横綱です。本場所は今のところ行けそうにないので、もう一回は見学に行きたいです。また報告します。
07月03日 (日)15:34[No.687]
|
【巷の噂】 | 蒼き狼 |
---|---|
小生が東大病院に検査入院時の話ですが…食堂での団欒時相撲談議となり…ある男性が横綱白鵬関を評して…あの力士は横綱と言えどもあの若さで本当の日本人らしい立ち居振る舞いの出来る日本人の【魂】を持った力士だと評していました。病気療養中の患者の皆さんも白鵬関のライフスタイルには…土俵の中・外関係なく夢・希望そして勇気を与えているんですね…感心させられました。また【天運】良い【詩】ですね!!!天運…若き日の俺の涙を忘れずに…そして白き鳳凰では…それでも幼きもののふは振り向き静かに歩き出す…このフレ-ズがとても好きになりました。今年は【節電】での名古屋場所相当厳しい暑さが予想されます…体調管理には十分に気をつけて…【8連覇】に挑んで下さい。白鵬ファイト!!!!!
06月23日 (木)17:27[No.686]
|
7連覇おめでとうございます!! | 的場 |
---|---|
横綱、7連覇達成おめでとうございます。3月場所が中止でしたし、5月場所も「技量審査場所」という名で相撲が行われて、ちょっと7連覇をしたという実感が少しないかもしれません。しかし、技量審査場所では、貫禄のある横綱相撲を見せてくれました。この場所も優勝旗しか表彰がない、優勝パレードもなし、ということで今までとは違った雰囲気でした。非常に残念な気持ちでいました。来月の名古屋場所は通常開催になり、テレビ中継もあるということをニュースで聞いてとても嬉しく思っています。いよいよ、来場所は史上初の8連覇がかかっていますね。横綱なら全勝優勝で来場所を終えることができると願っています。今年は、東日本大震災で、多くの方が亡くなり、避難所生活の方もたくさんいるし、まだ行方不明者もいるみたいです。先日、横綱を筆頭に幕内上位力士が宮城・岩手・福島の3県を訪れ、横綱は土俵入りをしたところをテレビで見ました。子供たちやお年寄りの方がちゃんこ鍋を笑みを浮かべながら食べていました。東北にも笑顔は戻りつつあるようです。日本が動揺して、相撲界にも衝撃のニュースがあり、とても横綱は心身共に辛かったのではないかと思います。まだ、次の横綱は誰がなるのかわかりませんが、早く横綱のライバル力士が登場してくれたら場所は盛り上がるでしょう。千秋楽の結びの1番はやっぱり横綱同士の取組です。本当に横綱は、日本人に似てきているような気がします。言葉遣いや受け応えなど。僕は、来場所も優勝できるようにテレビの前で応援しています。頑張ってください!!相撲の人気度を取り戻すためには力士・親方・床山など、相撲協会全員が一丸となって進めていけば目を相撲から背けていた人も相撲に注目し、来場者も増加すると思っています。「負けられない!!」という横綱の強い意志がこの7連覇に届いたのだと感じています。来場所は期待しています。本当に7連覇達成おめでとうございました!!
06月11日 (土)10:02[No.685]
|
名古屋場所 (^O^)/ | e-ko |
---|---|
待ちに待った本場所!! 昨年のとても寂しい名古屋場所から1年・・・短いようで永く感じました。ようやく本日よりチケット販売開始(*^^)v 11日目と千秋楽の溜まり取れました!! 色んな意味で一安心です。。有難うございました。 強い横綱や一生懸命の力士の皆さんが土俵に居る事で、たくさんの人に笑顔と幸せをもたらす。。。素晴らしい事だと思います。相撲ファイト!! 白鵬ファイト!!
06月06日 (月)11:09[No.684]
|
被災地から。 | 古山カズヒコ |
---|---|
炊き出しありがとうございます、。
06月04日 (土)20:33[No.683]
|
次期《東京場所》は、往き度ィ・・・! (似非・鷲羽)? | 定次・霊 |
---|---|
『神代の最高位者』の「土葬遺骨」が【鑑定不能】と
云う訳デカ・・・。『次・場所』カラの「興行」は是?
06月04日 (土)07:03[No.682]
|
★ ・・・ 御疲れ様デシた! | 定次・霊 |
---|---|
・・・【全勝】を「逃した」事由は、件の『騒動』に因る《稽古不備》でショウか?
斯くも『文化省』が「硬直」に出たカラには「相応」の『明石滋賀輔』以下の、【神代の最高位者】の「骨」を、未だ『土葬時代』故に、「鑑識・鑑定証」付帯で、
『140000000名』に「公開・行脚」を、待つ他は無い!
05月28日 (土)16:46[No.681]
|
大相撲応援しています | 皆川繁勝 |
---|---|
拝啓、白鳳関、優勝おめでとうございます。大きな責任を背に素晴らしい相撲を見せて頂きました。
横綱の発言には何時も良き時代のの日本人を感じています。横綱は自然と偉業を達成されると信じています。
05月24日 (火)21:52[No.680]
|