綱の意地 | とよしまりょうじ |
---|---|
白鵬関いつも応援しています。大関戦が始まった10日目から相撲内容、顔つきが急に厳しくなった様に思えます。日馬富士との一騎打ち、去年名古屋、3年前夏場所(初日から両者12連勝、本割で勝つも決定戦に敗れる)でも優勝をさらわれた相手、今場所こそ日の下開山、綱の意地にかけても絶対全勝優勝して下さい。残り2日間しびれる様な横綱相撲期待しています。
07月21日 (土)11:51[No.965]
|
横綱応援しております!! | 中村紗奈 |
---|---|
横綱白鵬様、13日間素晴らしい取組をありがとうございます。
仕事から帰り録画の大相撲を観るのが何よりの楽しみです。
勇気を与えていただいております。感動の日々です。
いよいよ残り2日となりました。横綱を全力で応援いたします!!
07月21日 (土)06:39[No.964]
|
上手い~剛いへ! | 定次/拝。 |
---|---|
※…横綱。上手さは許よりの事…落ち着いて『剛ぃ』土俵
も視せて戴きました。此処まで来たら『楽日』まで!
07月20日 (金)18:35[No.963]
|
もう一息 | フッキー |
---|---|
今日もいい相撲でした。目指せ史上最多全勝優勝記録!
07月19日 (木)21:51[No.962]
|
かんばれはくほう | おおつるまさこ |
---|---|
きょうもかんばれましたねてれびでみていました。すこいですね。けんきかでますよ。あしたもかんばつてくださいおやすみなさい
07月19日 (木)19:30[No.961]
|
さぁ・・・・・・モゥ一踏ん張り! | 定次/拝。 |
---|---|
『画龍点晴を欠く』ような事なきよぅに、モゥ一歩。
07月19日 (木)18:47[No.960]
|
一日/一番。 | 定次/拝。 |
---|---|
今が、『胸突き八丁(?)』・・・もぅ一息!
07月18日 (水)18:41[No.959]
|
も。少し落ち着いて・・・取ってみて下サィ! | 定次/拝。 |
---|---|
♪… 愈々、後半戦です。出来ればモ少し落着いて勝って!
07月17日 (火)08:29[No.958]
|
先ずは。中日の給金直しで、ぉめでとう! | 定次/拝。 |
---|---|
※…横綱の所作。様々の『工夫』と捉えるか…「軽い」と
見做すか。何れ『中日に給金直し』で、後半戦もマィ・
ペースにて「土俵」を務めて下さいネ!応援してます。
07月16日 (月)06:41[No.957]
|
腰をおろす動作に疑問 | 森本達雄 |
---|---|
いつも関取の相撲を楽しみにしておる、相撲ファン、47才です。関取が入幕されたころ、柏手を打つ姿、姿勢が実にきれいだと感じ、いつか綱を張ったら美しい土俵入りが見られるだろうなあ、と思って見ていました。
最近の関取の所作で少し気になるところがあります。時間直前に腰を
下ろす際に、スプリングのバネが効くように、4~5回腰を上下に動かされます。腰が決まっていないように思いますし、精神的にもどっしりとしていないように見受けられます。何より美しくありません。最強の横綱に見合った所作を期待します。(講演会事務局の方、このメールをすぐにお渡しいただけないでしょうか?)
07月15日 (日)10:48[No.956]
|
※ 千慮の一失 ! ※ | 定次/拝。 |
---|---|
・・・申し訳ありません。「フッ」と目線を外した隙に、『出し投げ(叩きこみ?)』を決められてまして・・・
「その瞬間」を見過ごして了ぃました。『全☆給金』を
先ずは頑張って極めて下さぃ。
07月14日 (土)18:49[No.955]
|
☆5ツ! | 定次/拝。 |
---|---|
マズマズの序盤で、ぉめでとう御座います。矢張り、
「要警戒」なのは『役/力士』レヴェルでしょうかネ?
何れ。『1日~1番』に集中して積み重ねて下さぃ!
07月12日 (木)18:51[No.954]
|
おはよー。 | 古山 |
---|---|
調子はいいようだね。
今日もやろう。
07月12日 (木)07:44[No.953]
|
危な気なしカ、(?)四日目!? | 定次/拝。 |
---|---|
※今日は『碧山関』戦。・・・巨漢ながら、やや重心が高めの相手!⇒割合に安心して視て居られました。以降も、先ずは『落ち着い』て『能く視』て☆を重ねて下さい!
07月11日 (水)18:38[No.952]
|
はくほうかんばれ | おおつるまさこ |
---|---|
はくほうさんひさしぶりです。ぱそこんか1だいめかこわれ2だいめおちちにかつてもらいました。てれびてはくほおさんかかつところおみてけんきになりました。かんばつてください。ばあちゃんもすもうおみているそうです。
07月10日 (火)21:59[No.951]
|
敵ながら、気に懸かる。安美錦関の膝! | 定次/拝。 |
---|---|
※…3連勝⇒ぉ目出とうございます。…が、今日の相手、
安美関の『膝のサポータ』が、何時完全に取れるのか、
何故かとても気に懸かりって居ます。
07月10日 (火)18:39[No.950]
|
おはよー。 | 古山 |
---|---|
今日もしっかりやろうね。
応援してるよ。
07月10日 (火)09:21[No.949]
|
見る/立つ/大丈夫!② | 定次/拝。 |
---|---|
先の『東関』さんが現役時代に、自らに言い含めて居たとぃう「立ち会う際」の心得とか。頑張って下さぃ!
07月09日 (月)20:06[No.948]
|
応援してます | まっつん |
---|---|
とにかく応援しています。
一人横綱としての目に見えぬ何かが、彼の肩に圧し掛かっているのを心配しつつ。
それでも、踏ん張ってほしい。
大相撲の歴史に名を残す別格の横綱だと確信しています。
いろんな意味で、素晴らしいから。
ここで一言提案。
それでもいつかは、いつかやって来るその日までに、私たちは準備を進めねばいけません。
何を?
【モンゴル国籍のままの親方誕生】を!
特例中の特例であって、白鵬だけに与えられる日本という国をあげての恩返しです。
第二・第三の親方は誕生しませんよ。
なぜって、白鵬という大きすぎて超えられない前例ができるから。足元に及ぶ事も無理でしょう。
大相撲だけじゃない、彼の行い・姿勢・精神に対して寄与させるべき衣冠だからです。
陰ながらこの考えを広めて、成就させるべく努力します。
必ず。
07月09日 (月)11:47[No.946]
|
初日白星スタート! | ディープ武 |
---|---|
大関陣が全員白星できて、少し変なことを考えてしまいました。ドキドキしましたが、取り直しの一番は完璧でしたね。特に、足の運びがすばらしかったように思います。私にとって地元の場所ですが、今回は、朝稽古、場所とともに、仕事の都合で行けそうにありません(まだあきらめていませんが…)。テレビ中継やニュースなどですが、2週間、しっかり応援します。
07月08日 (日)22:42[No.945]
|