泰然自若 | 蛇の目 |
---|---|
白鵬関へ
今はまだ本場所中ではありますが、
今日の結び鶴竜戦の相撲を観て、思い浮かんだ言葉があります。
「木鶏」
素晴らしかったです。
05月15日 (火)19:51[No.920]
|
頑張れ白鵬 | 吉田岩雄 昌子 |
---|---|
白鵬さん今までのご活躍影ながら応援してまいりましたが 今場所は声を大にして応援します 貴方は素晴らしい
05月15日 (火)19:41[No.919]
|
見守っています。 | hiro |
---|---|
7日目の豊響の涙を見たとき、横綱の抱えているものの大きさを痛感しました。常に強くて大きく立派な存在であり続けなければいけないプレッシャーを抱える仕事なんだと。
だからこそ時には休む勇気も必要かな。
(個人的考えだが、、、相撲はよくわからないが白鵬関の影響で相撲をTVで見るようになり興味を持った私、でももし横綱が休場したらいつものように見るか?!といったら正直見ないと思う。ではどうだったら興味が離れない!?。。。自問自答した結果、土俵のそばで後輩力士の取り組みを見ている白鵬関の姿があったとしたら他力士の取り組みも興味深く(一緒に?!)見れる。(なぜそんな気持ちになるのかわからないが何か落ち着く、、、) 白鵬関は大きな存在だけに休場したとしてもいろんな形で仕事ができるのだと思った) どんな形でも応援していますがカラダを一番に考えてほしい。長く横綱であってほしいから。
05月15日 (火)11:38[No.918]
|
おはよー。 | 古山 |
---|---|
のこりいちばんしっかりやろう。
05月15日 (火)09:24[No.917]
|
頑張れ! | 山下 せつ子 |
---|---|
何かおかしい、元気がないと思っていたらやっぱり・・・
言い訳けもせずに黙々ととり続けて・・・
どんなに小さな怪我でも本調子ではないですよね。
早く治療に専念してほしいです。
これからもず~と応援しますよ!!
05月15日 (火)07:50[No.916]
|
ここは休養を… | MATSUO |
---|---|
怪我のせいにはしたくないとの思いが伝わってきます。
しかし骨折ならきちんと治療しないと今後に響きます。
責任感は充分理解出来ますが、まずは万全を期して下さい。
05月15日 (火)04:43[No.915]
|
【相撲人生】 | 蒼き狼 |
---|---|
14日の診断では初日に痛めた左手の人さし指は打撲では無くて剥離骨折との事…土俵上での怪我で【休場】するのは誰にも文句は言われません。終盤での休場も選択肢に残しているとの事…横綱・白鵬関と言えども【生身の体】ここで無理をすると…白鵬関のこれからの【相撲人生】を短くします。将来を期待されながら【怪我】で相撲人生を短くした【力士】は数え切れないない程いるんです。白鵬関クラスの横綱は…これから先・20年~30年は出てこないと思います。日本相撲協会も目先の事に囚われる事なく…確かな対応を取るべきです。人間・白鵬万歳・・横綱・白鵬ファイト!!!
05月15日 (火)00:00[No.914]
|
※ 九日目⇒4敗目! | 定次/拝。 |
---|---|
・・・何の彼のと言う以前に、今場所の横綱は、異様な程に『焦って』相撲を取って居られる(?)気がして・・・そこが気懸りです。
05月14日 (月)23:06[No.913]
|
福井より | 奥村 |
---|---|
左手の怪我が報道されていますが、初日の勝ち急ぎなど見ていると場所前から何かあったのかなと勘繰ってしまいます。でも、これを糧に横綱大きくなれると信じています。そのために必要であれば休養も止むを得ないと思います。残り大関戦が心配ですが、無理はし過ぎないようにしてください。
05月14日 (月)22:27[No.912]
|
乗り切ってほしい | 。。。 |
---|---|
試練は 神様から選ばれた人にしか与えられないと聞いたことがあります。
白鵬関が この【今】を乗り切ったときには もう誰もこえることのできない横綱になれるのだと信じています。骨折を無理して今後の闘いに支障がでるのでしたら 本当は休んでいただきたいですが、精神面が心配です。色々とあったことを耳にしています。 応援しています。木曜日みんなで応援に行かせていただきます。
05月14日 (月)22:13[No.911]
|
山のように不動で | haseyama |
---|---|
モンゴルのボルハン・ハルドン山のようにどっかりと受ける。じっくりした相撲をお願いします。横綱相撲なら負けても悔いなし。
05月14日 (月)20:02[No.910]
|
平常心で!!! | 三瓶久美 |
---|---|
これまでにも多くのプレッシャーに打ち勝ってきた白鵬関なのできっとこの困難を超えることができると信じています。自分を信じてください。
05月14日 (月)19:46[No.909]
|
応援します!! | e-ko |
---|---|
今場所は何がどうなったのか? 土俵の下のくやしい表情が、見ていてつらいです。 白鵬関とて 生身の人間・・・ 長く一人横綱をこなしつづけ 色んな時があります。 どうか・・・白鵬関の大きな深呼吸から 迷いや不安が吹き出ますように !!
05月14日 (月)19:36[No.908]
|
踏ん張ってください | 新田哲也 |
---|---|
今日で4敗目、とても見ていて辛くなってしまいました。一人横綱の重圧は大変ご苦労されていると思います。
こうやって、励ますしか僕なんかはできませんが、頑張られているはずなので、踏ん張られることを願って止みません。
05月14日 (月)18:26[No.906]
|
応援してます! | Hiro |
---|---|
お相撲は詳しくないのですが数年前からとにかく真面目な白鵬関が大好きになり、テレビで、巡業で、陰ながら真剣に応援しています。
今場所は、迷い?!焦り?悩み?!何かが違う。
毎日の努力と真面目に取り組んでいる稽古に自信を持って!!
精神面でうまくいかないこともあるかもしれない、横綱だって人間、そこも含めて日々応援しています。
05月14日 (月)16:08[No.905]
|
どんな時でも応援しています | 名古屋場所楽しみ |
---|---|
勝っても負けても大ファンです。相撲に対する姿勢にいつも感動させられます。心より尊敬しています。白鵬関が勝てば大喜び、負ければがっかりですけれど、とにかく勝っても負けても大好きです。
05月14日 (月)15:40[No.904]
|
横綱3敗目ですか・・・。頑張ってください!!! | とある小学生 |
---|---|
今日、6時まで大相撲をみていたんですが・・・
まさか、横綱3敗目・・・。びっくりしました!
白鵬、「足がついていかなかった。」みたいですね・・・。
夏場所の残り最後まであきらめずにがんばって下さい!!!
私は、応援しています!
05月14日 (月)00:04[No.902]
|
応援しています(^^)/ | 承子 |
---|---|
初めまして、こんばんは。
この様な場所に書込みをするのは生まれて初めての者です。
私はツイッターもやっていないのでどうしたら応援をお送りできるか色々探していて遅くなってしまいました。
私は白鵬さんのお相撲と御人柄が大好きなので
今日の一番、始まる前ちょっと元気が無かったご様子で心配でした。
ここは取組後やっと見つけた掲示板…投稿に挑戦しますが文章も得意では無いですし、文字ではどこまでお届けできるか分かりません。
でも、どうしてもお伝えしたかったので書いてみます。
白鵬さん、一杯御飯を食べて、お体をよく休めて、もしも御怪我されているなら早く治ります様に☆
そして明日から元気に頑張って下さい…!(*`▽`)ノ
いつも頑張ってくれている白鵬さんなので、早く元気と力が出る様、おばあちゃんとお母さんと私の応援パワーを込めて送信します♪(「`▽`)「
05月13日 (日)23:22[No.901]
|
中日に3敗? | 定次/拝。 |
---|---|
お願いです。1日1番ずつ、落ち着いて取って下さい!
『★』の相撲は、何れも何処か「軽く」見受けます。
05月13日 (日)23:11[No.900]
|
白鵬応援 | 竹上由美子 |
---|---|
ショックです。白鵬は、私の元気の源です。いつもヒヤヒヤしながら、応援してるけど、勝つと、やった::万歳と拍手をして、、、がんばってる白鵬なのに、、、、気持ちしっかりもつて、、、、、。応援してます。
05月13日 (日)19:58[No.899]
|